こうりょうでは、建物の解体に加え、さまざまな土木工事も行っております。
土木工事とは、地面や建物まわりの環境を整えるための工事のことを指します。
例えば、道路や駐車場などをアスファルトやコンクリートで舗装したり、
塀・フェンス・門まわりなどの外構工事を行ったりすることが含まれます。
また、高所での作業に欠かせない足場の組立や、台風・大雨・地震などの自然災害で
損傷した場所を元の状態に戻す災害復旧工事にも対応しています。
個人のお客様のお住まいから、企業・公共施設の工事まで、幅広くご相談いただけます。
経験豊富なスタッフが丁寧に対応し、安全第一で作業を行います。

土木工事の種類

アスファルト舗装を行っている作業の様子
アスファルト舗装を行っている作業の様子

舗装工事

アスファルト舗装をはじめ、各種舗装工事に対応しています。個人のお客様から法人様まで、幅広いご依頼に対応可能です。施工にあたっては、事前の現地調査を丁寧に行い、砂や粉塵の飛散防止対策を徹底。また、近隣の皆様へのご説明も欠かさず、安全かつ効率的な施工を心がけています。

災害復旧

災害復旧工事においては、迅速な対応が求められる一方で、二次災害のリスクにも十分な配慮が求められます。こうりょうでは、令和元年の台風19号豪雨災害および令和6年の能登半島沖地震における豊富な復旧対応の経験を活かし、安全を最優先に、応急的な仮設工事から本復旧工事まで一貫して対応しています。また、各関係機関と密に連携を図りながら、着実かつ迅速な復旧に取り組んでいます。

法面にブルーシートを敷いて応急復旧している重機作業の様子
法面にブルーシートを敷いて応急復旧している重機作業の様子
住宅前に木製フェンスを設置した外構の施工例
住宅前に木製フェンスを設置した外構の施工例

外構工事

門まわりのリニューアルや駐車スペースの土間打ち、カーポート設置、目隠しフェンスやウッドデッキの設置、勝手口へのテラス屋根や目隠しパネルの設置など、さまざまな外構工事に対応しています。お客様のご要望を丁寧にお伺いし、理想の庭づくりを実現するための最適な提案を行います。

足場

足場の設置は、建物の状況や規模に応じて適切に行うことが求められます。こうりょうでは、周辺住民や作業員の安全を最優先に、十分な養生を施し、解体作業に伴う粉塵の飛散防止、騒音対策、安全対策を徹底しています。また、第三者への災害防止や環境への影響を最小限に抑えるよう努めています。

像の周囲に組まれた足場の写真
像の周囲に組まれた足場の写真